本日ぁ夜勤明けの休日やのに朝の6時半から
お向かいのリフォーム工事で叩き起こされた
即・怒鳴ったろ思て着替えて時間を再確認したら
僕の機械式腕時計が止まっとるやないか(現在9:30分)
もー寝られんから2・3懸案事項を済ませると14:00時
本日ぁクルマの手入れもしない水槽の水換えもしない
ジムにもいかない、音楽のある暮らしだ
約束通り(ジャズトーンのPresを聴いた)
めちゃくちゃヨロシ B面のチュー氏もコールマン派やけど
Presをも凌ぐイマジネーションの持ち主である
(全部ダブリやけど編集の賜物だ)
ん? 画像は「Various – Essential East Coast Blues」で
順番通り2018年2月の入手ブツで僕のデータにゃこれっきり
(たぶん忘れてるブツがあると思う)
ミ〜ちゃんハぁ〜ちゃんブルースファンにゃ
やっぱこのエッセンシャルシリーズがお似合いだ
Gary Davisの「Lord Stand By Me」にLuke Jordanの
「Cocaine Blue」(今さらの感動を覚えた)
ほて今月はLP9・CD7・SP4
チト買い過ぎた感がある
(LPとSPは千円以下が80%)庶民派であるが
当「Essential East Coast Blues」は見栄を張ってLPを購入
CDでなんら支障はなかったと思う(とほほ)。
お向かいのリフォーム工事で叩き起こされた
即・怒鳴ったろ思て着替えて時間を再確認したら
僕の機械式腕時計が止まっとるやないか(現在9:30分)
もー寝られんから2・3懸案事項を済ませると14:00時
本日ぁクルマの手入れもしない水槽の水換えもしない
ジムにもいかない、音楽のある暮らしだ
約束通り(ジャズトーンのPresを聴いた)
めちゃくちゃヨロシ B面のチュー氏もコールマン派やけど
Presをも凌ぐイマジネーションの持ち主である
(全部ダブリやけど編集の賜物だ)
ん? 画像は「Various – Essential East Coast Blues」で
順番通り2018年2月の入手ブツで僕のデータにゃこれっきり
(たぶん忘れてるブツがあると思う)
ミ〜ちゃんハぁ〜ちゃんブルースファンにゃ
やっぱこのエッセンシャルシリーズがお似合いだ
Gary Davisの「Lord Stand By Me」にLuke Jordanの
「Cocaine Blue」(今さらの感動を覚えた)
ほて今月はLP9・CD7・SP4
チト買い過ぎた感がある
(LPとSPは千円以下が80%)庶民派であるが
当「Essential East Coast Blues」は見栄を張ってLPを購入
CDでなんら支障はなかったと思う(とほほ)。