(2019年1月入手)
あのペットから入るヘレン・ウォードもたまらんが
最近アイヴィー嬢の別な魅力も発見し
シャウトしないB・リンちゃんの声に胸をかき乱される
しかしゃ・ダレが何と言おうと心に誓った恋人は
ベイリー嬢ただ一人ゃ
(リアルに も一人)
ココで発言すべき事ではない
休日の楽屋で彼女をブタ呼ばわりしたビリー
(アイツも絶対許さんッ!)
ベイリーにカービー、スペンサー
時代もよけりゃバックの音もたまらんぜ
できればベイリー嬢に歌ってほしい曲がある
北島三郎の(1978年発売)「与作」だ
もちろん歌詞は変更「与作」は「ムサク」
若干の手直しとして、とある国のコロナ対策を
痛烈に批判するプロテスト・ソング
P・シーガーもティンまてんというくらいの
作品にしていただきたいのである
ソレをお嬢の美声で歌っていただけると
必ずや政府と頼りない行政も動き出すかもしれない
(やっぱ ムリかなぁ)。
あのペットから入るヘレン・ウォードもたまらんが
最近アイヴィー嬢の別な魅力も発見し
シャウトしないB・リンちゃんの声に胸をかき乱される
しかしゃ・ダレが何と言おうと心に誓った恋人は
ベイリー嬢ただ一人ゃ
(リアルに も一人)
ココで発言すべき事ではない
休日の楽屋で彼女をブタ呼ばわりしたビリー
(アイツも絶対許さんッ!)
ベイリーにカービー、スペンサー
時代もよけりゃバックの音もたまらんぜ
できればベイリー嬢に歌ってほしい曲がある
北島三郎の(1978年発売)「与作」だ
もちろん歌詞は変更「与作」は「ムサク」
若干の手直しとして、とある国のコロナ対策を
痛烈に批判するプロテスト・ソング
P・シーガーもティンまてんというくらいの
作品にしていただきたいのである
ソレをお嬢の美声で歌っていただけると
必ずや政府と頼りない行政も動き出すかもしれない
(やっぱ ムリかなぁ)。