リリースが1976年(見てたかなぁ このジャケ)
(2019年2月入手ブツ)
2年ほど前のゲットブツを書くのはちょっと冷めてる
というか書きやすそーで(最近聴いてへんから)書きにくい
っちゅーことでヨシダはブレとるブレブレおばはんだ
ほてから国民の為にって、おぃ
んな事ぁ小学生の間でも一般常識で・あったり前のことぉ
いまさらヌケヌケと言うこと自体ブレとりまんがな
(お前も任命せぇーへんど)
ココでのワイルド・ビル・デイヴィスはブレとらん!
テイトがニラミを効かせてるのか
プロデューサーと美味しい約束したのか
(わしゃ知らんが)
てっきり前回の変態おじさんバックナー氏とばかり・・
(先日からカテゴリー間違ったり・始まってんねゃ)
とにかく今回もムード歌謡スレスレ音源
正座して試聴するのはただのアホ
一般的にはブランデー片手に・あたしゃチリ産の赤がいい
周りは古い相棒フロイドちゃんに太鼓はコロンボと変名したのか
ジョセフ・クリストファー・コロンバス・モリス(が正式名ちゃうのん?)
と・ゆーことでLP紹介しときながらなにですが
(2019年2月入手ブツ)
2年ほど前のゲットブツを書くのはちょっと冷めてる
というか書きやすそーで(最近聴いてへんから)書きにくい
っちゅーことでヨシダはブレとるブレブレおばはんだ
ほてから国民の為にって、おぃ
んな事ぁ小学生の間でも一般常識で・あったり前のことぉ
いまさらヌケヌケと言うこと自体ブレとりまんがな
(お前も任命せぇーへんど)
ココでのワイルド・ビル・デイヴィスはブレとらん!
テイトがニラミを効かせてるのか
プロデューサーと美味しい約束したのか
(わしゃ知らんが)
てっきり前回の変態おじさんバックナー氏とばかり・・
(先日からカテゴリー間違ったり・始まってんねゃ)
とにかく今回もムード歌謡スレスレ音源
正座して試聴するのはただのアホ
一般的にはブランデー片手に・あたしゃチリ産の赤がいい
周りは古い相棒フロイドちゃんに太鼓はコロンボと変名したのか
ジョセフ・クリストファー・コロンバス・モリス(が正式名ちゃうのん?)
と・ゆーことでLP紹介しときながらなにですが
続きを読む