(2020年 5月入手)
はじめわ、単独ホッジスとおんなじような
ファンキー路線かぃなと思たが
試聴回数増やすと・・
(ちょっとチガウでおっさんッ!)となる
レーベルは野太いアトランティック
アルトが極太ならリズム隊も骨太なのは
ゆーまでない
なにしろテキサス生まれでカンザスプレイヤー
(お前カンザス系わ・・・)ま、ヨロシゃん
一人細々と安レコ漁りしてると
どーしても独断と偏見的になる
そのジャズ史という本のタイトルが
ポピュラーに使用された時期もあったが
裏をかえせば、いゃ返さずとも
(ただの世間知らずゃっちゅーこっちゃ)
ビールわキ〇ン、日本酒は八〇山という
(ソレしか知らん人とおんなじゃがな)
かくして一軒の中古レコ屋に入店すれば
ソコは大海原なのである
やっぱし独断と偏見というボートに乗ろか
(なんゃねん・この話?)
公開は4月9日やけど
はじめわ、単独ホッジスとおんなじような
ファンキー路線かぃなと思たが
試聴回数増やすと・・
(ちょっとチガウでおっさんッ!)となる
レーベルは野太いアトランティック
アルトが極太ならリズム隊も骨太なのは
ゆーまでない
なにしろテキサス生まれでカンザスプレイヤー
(お前カンザス系わ・・・)ま、ヨロシゃん
一人細々と安レコ漁りしてると
どーしても独断と偏見的になる
そのジャズ史という本のタイトルが
ポピュラーに使用された時期もあったが
裏をかえせば、いゃ返さずとも
(ただの世間知らずゃっちゅーこっちゃ)
ビールわキ〇ン、日本酒は八〇山という
(ソレしか知らん人とおんなじゃがな)
かくして一軒の中古レコ屋に入店すれば
ソコは大海原なのである
やっぱし独断と偏見というボートに乗ろか
(なんゃねん・この話?)
公開は4月9日やけど
ラベル:Atlantic – 1323