2017年07月09日

蓋付きウイスキー・グラス

IMGP3868.JPG

前から欲しかった 蓋付きウイスキー・グラス
(安いのを見つけ買った)
香りが逃げない・チビチビ飲るのにとても良い
モンクはノー・チェイサーだが僕には要る

以前紹介した国産ウイスキーは高くなりすぎて
買うのをヤメた
安くても飲める酒を探すのが大変ダ)

そんな折、歯の被せモノが外れた
すぐに修理できるだろと歯医者に行くと
「底の底まで虫・食ぅ〜てまっせ」と2本も抜かれた
(ウイスキーなんぞ 飲んでる場合ではなくなった)
トホホ

で、口の中がまるでサイボーグみたいになったワタクシわ
ハイ・ボールを飲むようになりましたんやが
ビールを飲んで缶のハイボールを開けるとチト多い
それなら自分で作ろうと試行錯誤して至ったのが
このセット(めちゃ経済的ゃ)


IMGP6558.JPG

微細なるレモン風味が心地いいです
と・ゆーことで全国のお父ちゃんの参考になればと・・・
(もうちょっと えー酒飲めゃ?)
放っときなはれ・んまにモ。



posted by ドクた at 22:43| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | お気に入り・道具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このウイスキー、まえにあゆ姐さんと飲んだやつのような気がします。
Posted by Kenneth.K at 2017年07月10日 22:22
あ、どもケネやん

価格はファイネストが魅力的
お味は17年か 中をとって12年で妥協しました

えッ!? あゆ姐さんといえば ワタクシ好みの
ポッチャリ系で・・・・
あ、いゃ ソレより人妻とウイスキーなんかを
深夜ふたりっきりでて・・ソレあかんデ

不倫するなら一人でプリン食べといて下さい
(ボ・僕もあゆ姐さんとウイスキー飲みたいやんヶ)
Posted by ドクた、 at 2017年07月10日 23:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック