年が明けて3日の日は日曜日の東寺
弘法さんは毎月21日だが第1日曜は「ガラクタ市」だ
(去年は何回か中止された)
弘法さんは毎月21日だが第1日曜は「ガラクタ市」だ
(去年は何回か中止された)
「ガラクタ市」には植木や食料品は出ない
もっぱら骨董品というか・・そのままガラクタが
大半を占める
もっぱら骨董品というか・・そのままガラクタが
大半を占める
早い話が大人のオモチャ箱といった方が話が早い

クルマの陰に少女が・・・・
大晦日にとある神社に赴き迷子になった女の子に
泣きつかれ、その子のお父ちゃん探しをした
(事ォ思い出した)サブかったがな
心優しい風貌を備えておると(けっこう損をする)
「こんな贅を尽くしたブツは戦前モンやろ」
「いやぁ〜 このタイトルの書き方がねぇ」
と・客同士で講釈述べててもはじまらん
(正月の事っちゃ)
「ほなオレこーたろ」
と・買ってちまったのがヨレヨレのSPレコ2枚組
大晦日にとある神社に赴き迷子になった女の子に
泣きつかれ、その子のお父ちゃん探しをした
(事ォ思い出した)サブかったがな
心優しい風貌を備えておると(けっこう損をする)
「こんな贅を尽くしたブツは戦前モンやろ」
「いやぁ〜 このタイトルの書き方がねぇ」
と・客同士で講釈述べててもはじまらん
(正月の事っちゃ)
「ほなオレこーたろ」
と・買ってちまったのがヨレヨレのSPレコ2枚組
ピクチャーレコで郷愁を誘うが
(持ち帰ってすぐにワカった)
(持ち帰ってすぐにワカった)
戦後も戦後・昭和31年やがな
【関連する記事】
そんでもって音はちゃんとでたん?
欲しいと思われる方がおられれば値打ちもん
(かもしれませんネ)
珍しいのはサイズなんですが10インチと
ドーナツ盤の中間20pなんですねぇ
聴く気がありませんのでまだ再生してませんが
電気再生はムツカシそーですが
蓄音機なら強引に再生してくれると思います
ちなみに盤を雑巾がけしたらドロドロになりました
動画が撮れたらヤフオク行き
買値の5倍を目標とします(苦笑)。