2021年03月19日

Lord Flea And His Calypsonians 「Swingin' Calypsos」(1957)

IMGP4097.JPG

(2019年11月入手)

どこかで脳内インプットされてたジャケなんで買っておいた
最近のLP買うとオマケにCDが付いてくるのにゃオドロぃた

ロード・フレア率いるユニットのLPっちゅうことだが
もとはキャピトル盤か入手は再発のイタリアゃ

大体カリプソっちゅうのは日常どーでもえーこととか
政治的な歌詞に意味があるようだが
ワタクシの場合意味ワカレへんかったら意味ないやんヶ

よしんば意味がワカッタところで音楽に意味を持たせば
音楽ではなくなる気がする

サブぃ季節にゃ南国ムードで重宝したが変化が欲しい

で、おじゃる丸はもう沖縄から帰還したのか?
(産休とか介護休暇っちゅーのはオレの時代にゃなかった)

マッチョ中山は雨の日を見計らってキムチを買いにいくらしい
(下心・見え見えだ)

コマドリ姉妹の弟が今回・支部長に就任したらしい
(なんかえー話持って来い)

どゃ?職務を離れても我が情報機関は健在やねんど。


posted by ドクた at 09:50| 京都 ☀| Comment(0) | R&B, | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: