
ウチの地域は稲荷大社の氏子である
(したがって祇園祭りはあんまし関係なぃ)
そして本日ぁ伏見稲荷大社の宵宮祭である
画像は5年前の今日撮ったモノである
今日は撮りに行けなかった(ザンネん)。
(したがって祇園祭りはあんまし関係なぃ)
そして本日ぁ伏見稲荷大社の宵宮祭である
画像は5年前の今日撮ったモノである
今日は撮りに行けなかった(ザンネん)。
ラベル:伏見稲荷大社
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
(冗談言ってる場合ではない)
ケネスケさん(不正解です)
ココは伏見稲荷入ってすぐの門で
この奥に鳥居があり稲荷山山頂まで
鳥居が続いております
京都に来たらいつでも連れて行ってあげますょ。