Josh White – The Story Of John Henry...A Musical Narrative
Elektra – 701(リリース;1955)
Elektra – 701(リリース;1955)
今年はやはりSP盤をかなりの枚数買いこんだ
と・いっても1枚うン千円までと自己規定に則っての購買である
つまりオークションで入札されなかったブツ
ダレからも相手にされないブツを漁るのだ
(カス漁りコレクター)専門用語でカスコレである
ダぁ〜レも入札すんなよぉ〜と毎晩
寝る前に念じつつ床につくのが恒例でありますが
機は熟した!(五百円ゃ)いざ入札って(慌てたらアカンがな)
コンディションが大事やねん
で、確認の為・現地での調査(テマヒマかけなアカン)
っちゅうことを最近学習してきた次第であります
と・ゆーことでジャズ専門店でブルース系の音源
あと根っからの傾向としてストリング入りのずージャは
敬遠されがちである
かようなる道程を経て夏頃入手したのが当10inの2枚組
いゃ失礼ながら中身の音源より
当時のエレクトラという会社がかなりの気合をいれての
録音に関して感服いたしました
毒断と偏見、
ワン・ミート的自己欺瞞&自己満足という観点から
当音源、2020年度入手ブツ
最優秀録音賞を授与させて頂きます
録音賞って反則チガウんかぃ
(って・カタぃ話は抜き)
と・いっても1枚うン千円までと自己規定に則っての購買である
つまりオークションで入札されなかったブツ
ダレからも相手にされないブツを漁るのだ
(カス漁りコレクター)専門用語でカスコレである
ダぁ〜レも入札すんなよぉ〜と毎晩
寝る前に念じつつ床につくのが恒例でありますが
機は熟した!(五百円ゃ)いざ入札って(慌てたらアカンがな)
コンディションが大事やねん
で、確認の為・現地での調査(テマヒマかけなアカン)
っちゅうことを最近学習してきた次第であります
と・ゆーことでジャズ専門店でブルース系の音源
あと根っからの傾向としてストリング入りのずージャは
敬遠されがちである
かようなる道程を経て夏頃入手したのが当10inの2枚組
いゃ失礼ながら中身の音源より
当時のエレクトラという会社がかなりの気合をいれての
録音に関して感服いたしました
毒断と偏見、
ワン・ミート的自己欺瞞&自己満足という観点から
当音源、2020年度入手ブツ
最優秀録音賞を授与させて頂きます
録音賞って反則チガウんかぃ
(って・カタぃ話は抜き)